去年からの宿題がようやく解決!
2013年の積み残し問題の一つのOctaveがMacBook Proで動かなかった問題が解決しました。 勢い余ってSSDの容量も残り僅かな中でTeX環境を途中まで構築してしまった。が、--disable-docsでoctave.dviの生成を回避して解決して、無事ローレンツアトラクタの表示まで辿りつけました。
--disable-docsをbrew upgradeに渡せた
brew upgrade octave --disable-docs
関連リンク
関連記事
- MavericksでもOpenCVでFacetime HDカメラが動いた
- [soloved]Mavericksでnode-webclがビルドできた
- wxMaximaをMavericksでビルド出来た
- Mavericksにしたからかutopが動かなくなっていた #OCaml #opam #solved