non vorrei lavorare

昔はおもにプログラミングやガジェット系、今は?

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

SETI@home 再び

SETI@home開始当初は世界で1000番以内にランキングされいたのですが、ISPのメールアドレス変更時にすっかり手続きを忘れてしまい、アカウントが使えなくなってしまい、しばらくやめていたのですが、 SETI@home BOINCなる分散環境コンピューティング用の…

人工知能を操るSSTP

人工知能を操るSSTPもう少しで完成か? なんで昨日は発見できなかったのだろうか。。。 関連記事 RSSリーダーシステムと伺かの連携に関して ninix-ayaをMac miniで動かすまで // 2年後の記事 Mac mini(PPC)でcvspserver 9年後の記事 node.jsでHTTPプロキシ経…

RSSリーダーシステムと伺かの連携に関して

FreeBSDのイベントで「何か。(仮)」を喋らせたい これをうまいこと参考にして、取得したRSSを喋らせることができそう 関連記事 人工知能を操るSSTP ninix-ayaをMac miniで動かすまで 10年後の記事 Canvas#getContextを2回呼ぶと 14年後の記事 Raspberry Pi…

Nikkei Linux 2004年7月号

Nikkei Linux 2004年7月号 Fedora Core2のインストールの参考にと購入 SE Linuxなんてのが あることがわかったり、kinput2からIIIMFになったり、とややLinuxに関して俺が浦島な状態になりつつあることを痛感! 関連記事 Torque O'Reilly Japan -- Catalog --…

CASTELLO

白カビのチーズ。結構いける。同じ種類で白カビなしタイプがあった気になる。 関連記事 マンチェゴ BOURSAULT CASTELLO EDAM Saint Agur 3年後の記事 ninix-ayaをMac miniで動かすまで 8年後の記事 Retinaの方のMacBook Pro

Perl XMLでencoding='Shift_JIS'や'euc-jp'を使う

Perl XMLでencoding='Shift_JIS'や'euc-jp'を使う たすかりました。 ようやく仕事もひと段落したのでぼちぼちWebベースのRSSリーダーをつくっている矢先、XML::RSSでエラーがでていたので調べたら即発見できました。 関連記事 PerlからWin32を使う 文字化け…