おはようございます。その日の決められた宿題や勉強が済んで子供達がYouTubeを見ていると、奥さんに「YouTube観てないで、ゲームをしなさい!」と言われてます。動画を観るより、ゲームをしている方が頭を使いそうだからと言うのがその理由のようです。@kjunichiです。
背景
30万越えの出費で破産寸前。子供たちとゲームを作りたく勉強を始めたUE4やBlenderの操作では どうしてもマウスが必要。
お金がないが良いものがほしい
というこで、ロジクールのマウスがちょうどアマゾンのタイムセールで1000円を切っていたので、こちらを購入。

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス M185SG 小型 電池寿命最大12ケ月 M185 スイフトグレー 国内正規品 3年間無償保証
- 出版社/メーカー: Logicool(ロジクール)
- 発売日: 2011/08/12
- メディア: Personal Computers
- 購入: 5人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
インプレッション
悪くはないが、やっぱり値段なりの感触だった。。 昨年のSurface Go用のマウスと比べてしまうとねぇ。。。
相変わらずアップルのデフォルトのマウス設定だと、マウスを動かす量が大きくなってしまうので、以下のように「奇跡の速さ」の設定を変更して使用。
まとめ
お金貯めたい
関連記事
- Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000
- Surface モバイル マウスを買ってしまった
- 2019年モデルの8コアMacBook Proが充電できなくなった?!