おはようございます。先日マインクラフト(Win10版)が修正され、Code Connection for Minecraftが復活して、ようやく本題の子供達とのマイクラでのプログラミングができそうな@kjunichiです。
背景
Surface Goでこのジャンルのタブレットが不要になるかと期待していたが、 kindleアプリがもっさりしてい、読書と動画メインで購入。
タイムセールで
せっせとポイントをためているECナビでためたポイントをアマゾンギフトに交換して、3500円程度で買うことができました!

- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (5件) を見る
いままで購入したkindle fireは何台あるんだ?
fire HD 世代
- これは去年は奥さんが仕事関連の気になる本を読んでましたが、いまはつかってないようです。
fire HD6
fire 7(第5世代)
- 最近発掘されました。たぶん今回のfire7をぽちった後に発掘されたような。
fire 8
- 現在行方不明。。->見つかったw
ファーストインプレッション
同サイズの第5世代機と比べても思ったよりはちょっともっさり感が残った感じ。
unlimitedで雑誌をよく読むが、もうすこし大きめのサイズの方がよかった。