2014年第3四半期振り返り
まとめ
3QはJavaScriptから少し距離を置くことになった。JavaScript以外の主な取り組みとしては、DockerやC/C++コンパイラと戯れる事がだった。
また、春ごろから狙い始めたQiitaの500コントリビューションをようやく達成できた。
予想外の出来事
この第三四半期も予想外の出来事により、そこから色々と得るものがあった。JavaScriptとは距離があったとはいえ、ここに挙げた出来事はいずれも、JavaScript関連だが。
7月
キーワード
記事
- OCaml(OpenGL)で「プログラムでシダを描画する」を通して学んだことのまとめ
- Dockerやって色々勉強になってる件
- 「プログラムでシダを描画する」をMaximaで描画する
- ffmpegで静止画からQuickTime Playerで再生できる動画を作る
- OSXでDocker入れるとTimeMachineが遅くなるかも #solved
- Node.jsで簡単にGitHubの3Dビューアー用のSTLファイルを作る
- Office365でパスワードど忘れしたが、iPhoneだけはOKな時からの生還
- Dockerやって知ったmoshの残念な点
- JSONPでGitHubのGistからHTMLやJavaScriptのコードを取り出した
Qiita
- OSXでDocker使っていてssh接続で怒られる時に対処法
- Dockerでninix-ayaを動かそうとしている中での気付き(その1)
- Dockerでninix-ayaを動かそうとしている中での気付き(その2)
- Dockerでninix-ayaを動かそうとしている中での気付き(その3)
- pyenvでpipで入れられないライブラリをインストールする時のオプション
- ローレンツアトラクタをPOV-Rayで動画にする
- 直前に生成したプリミティブ等の名称を取得するには
- BlenderをPythonから使えるようになるための第一歩
- Maximaでマンデルブロ集合のGIFアニメーション作成
- fs.readFileSyncでエンコードの指定をしないとHogan.jsがつかえなかった件
- tmlib.js公式エディタrunstantで知った省略表記
- tmlib.js公式エディタrunstantで知った事(その2)
- Epochでリアルタイムなグラフを描画してみた
- Office365でパスワードど忘れしたが、iPhoneだけはOKな時からの生還
- sshでX11のポートフォワーディングを有効にしたら困った
- gistをbl.ocks.org以外で動かす
- Node.jsで知ったopenとstartの違い
8月
記事
- node.jsでプロキシ環境下でもGoogle URL Shortenerを簡単に利用できた
- URLのハッシュを画像化してみた
- JavaScriptをDockerを使って黒い画面に表示する
- Dockerで音を鳴らす
- それでもNode.jsをMacアプリ化するをやる
- NAN化されたnode-ffiを試した
Qiita
- Node.jsで知ったopenとstartの最大の違い #ステマw
- 現在のターミナルの大きさ(横に何文字、何行)を知るには
- ターミナルで動くansi-vncをDockerで試した
- ローカルIPアドレスをプログラムで取得するには
- アプリケーションバンドル内のスクリプトのパスを得るには
- Shift-JISのソースをiconvでUtf-8に変換してclangでエラー
- NAN化されたnode-ffiを試すには
- OSXでAtom Shellでネイティブモジュール動かす
- ruby初心者がgemファイルのインストール失敗をリカバったメモ
9月
キーワード
- Qiita(イベント参加、500Contribution!)
- Selenium
- GLSL
- Rust
- noVNC
- iOS8
- クソカーデザイナーとクソブロガー問題
記事
- Browserify-CDN使ってbrowserifyのstandalone形式を勉強した
- PhantomJSのビルドでlibrary not found for -lQtWebKit #solved
- Dockerの画面をiPhoneに表示する
- Qiitaのイベントに行ってきた(Qiita/Qiita:Team Meetup #8)
- Rustを始めてみた
- OSXでDYLD_LIBRARY_PATHを設定する意味がわからない
- Macでglfwのサンプルを動かしてハマりそうになった事
- libvpx.jsでOperaやFirefoxでループ再生出来ない動画で分かったこと
Qiita
- Atom Shellを簡単に試す方法
- emscriptenをアップデートする
- OSXでのインストール済みのJavaの確認
- Formタグの中にsubmitボタンつけ忘れたけど面倒くさい時
- express4でセッションを扱うには
- node-ffiメモ
- atom-shell - Atom Shellで俺の役に立ったIssue達
- ポエム - Qiita投稿の反省と振り返り
- Rustを始めてみた
- rust - gl-rsがビルドできなかった #solved
- Macの音量をコマンドラインから指定する
- iOS8にしたらSafariでWebGLは動くようになったがカメラロールの画像が!
- iOS8のSafariでフォトライブラリの画像データにアクセスできた!
- OSXでFirefoxのNightlyビルドを使ってFirefoxまでおかしくなった時
- MacでOpenGLなソースのコンパイルでハマりそうになった - Qiita
- iOS 8.0.2でフツーにSafariからフォトライブラリにアクセスできるようになった
- HTML - 動画を任意の再生位置にする
関連記事