non vorrei lavorare

昔はおもにプログラミングやガジェット系、今は?

パソコン・インターネット

basicなら一行なのにCだとスキルの無さもあり、長くなった件

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの23日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに英語でブログを実現した ついに英語でブログを実現したdev.toのジェネラティブアートの記事にあったcomdor向け…

Herokuの無料枠を使い切り、tw使っていたら周りの目が気になったのでやったこと

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの22日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 herokuを無料枠で使っており、そこで、TwitterクライアントをWebアプリとして動かしている。 ところが、今月はJ…

gopherくんのjsonデータがthree.jsのr85以降表示されなくてはまった

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの19日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 デスクトップマスコットのgopheronをWindowsでの謎の遅延現象を解決すべく、別ファイルになったCanvasレンダー…

2017年わりと熱心にWindows使ってみて良さげと感じたソフト(Vim以外)

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの18日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2017年わりと熱心にWindows使って良さげと感じたソフト fd rg ripgrep の二つがUNIX的な使い方をする自分のライフス…

オフスクリーンでWebGLを描画して、それをCanvasにコピーする

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの17日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 WindowsでElectronで透明ウインドウを使ってWebGLを使うと頻繁に異常に動きが遅くなる。 そこで、直接WebGLを描…

Three.jsでexamplesの高級車たちをblenderにExportしたが残念な結果に

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの16日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 https://threejs.org/examples/#webgl_materials_cars で見つけたブガッティやフェラーリを息子と一緒に作って…

JuliaでYoutuberを目指す

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの14日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前提 PyCallが入ってる Pkg.add("PyCall") Juliaでアニメーション 内部でmatplotlibのアニメーションを動かすだけ us…

ようやくJavaScriptで物理エンジンつかってオリジナルのコードが動かせつつある

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの13日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ammo.jsでやってる WASM版もあるので、古くてあたらいい感じのするammo.js この記事の話は、ammo.jsの車のサンプルコ…

macOSでコマンドラインでWindowsの共有フォルダをマウントして一般ユーザーがアクセスできるようにする

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの12日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); macOSでコマンドラインでWindowsの共有フォルダをマウントする 一般ユーザで読み書きでいるようにマウントするには以…

macOSからWindowsのPCでどんな共有があるか調べる

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの11日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); macOSからWindowsのPCでどんな共有があるか調べる smbutil view //kjunichi@192.168.0.123 関連記事 macOSでコマンド…

Windows10のBlenderをアップデートしたらThree.jsのアドオンが無くなったが、見つけた

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの10日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Koenigsegg CCXのデータを見つけて、Three.jsにエクスポートしようとした Three.jsにエクスポートしようとしたら、ア…

Node.jsでOpenCV.jsを使うためにimreadを自前で実装するには

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの9日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 OpenCV.jsをブラウザで使う分には、imreadやimwriteがDOM要素をしている実装に なっているので、便利に使えるが…

Vimで使っているプラグインマネージャはなんだったっけ

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの8日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 たまたま2017からプライベートでWindows環境で作業をメインにするようになった折、Vimが:terminal対応され、 Win…

jsdom+node-canvasでOpenCV.js(WASM)を動かしたらセグフォ喰らった

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの7日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); macOSだとimreadでセグフォされた。 Windowsだとimgタグの画像の読み込みすらできない。 当面はcv.Matを直にアクセス…

WASMのOpenCV.jsをnode.jsで使おうとして難儀してる件

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの5日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファイルの読み込み大変 Emscriptenでのファイルの読み込みをマスターしていても、imreadメソッドがDOM前提なので、 j…

WindowsのVimが色付きの絵文字に対応したと聞いてやったがなかなか色がつかなかった件

GIGABYTE AERO 15 Classic世界初AIを搭載するゲーミングノートパソコン・ノートパソコンAll Intel Inside/Microsoft Azure AI/ 15.6インチ/144Hz FHD/RTX 2060 6G/ i7-9750H/Samsung 8G*2/512G PCIe Intel SSD/ Windows 10/2年保証出版社/メーカー: Gigabyte…

2017東京node学園祭の2日目に行ってきた

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの2日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 東京Node学園祭、今年も奥さんの許可が下りて、2日目に参加できました。昨年、一昨年は午後からの参加でしたが、…

Nが現れる素数をJuliaでやってみた

この記事は@kjunichiの2017年パーソナルアドベントカレンダーの1日目の記事です 。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); integers.hatenablog.com これはすごい、どうやってるんだと、パッと見は思った。 swdrsker.hatenablog.com を読んで…

公式のOpenCVでWASM版OpenCV.jsがビルドできたのでnode.jsで動かそうとした件

おはようございます。先週なんとなく、熱っぽいことがあった次男ですが、 諸事情により、実家に来てから、症状が悪化して、39度を超える発熱、想定外の事態です。 幸い、高熱が続くことは無く、翌朝は平熱に戻ったので、インフルエンザではなさそう@kjunichi…

TypeError: Image or Canvas expectedで半日近くが溶けた件

おはようございます。先日長男が園の行事でゴミ収集車の見学を行って、ゴミ収集車のペーパークラフトをもらって帰ってきました。喧嘩になるだろうということで、カラーコピーして次男の分も用意しましたが、案の定、次男の分は自分が作ることになった@kjunic…

Hight sierraでValgrind試すもまだ駄目だった

おはようございます。週末雨の日が多く子供たちと外に出かけることがない@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 Sierraからかさらに前からか、HomebrewのValgrindはインストールできなかった。この版のOSには入れられな…

RustでGoのライブラリを使うときのCargoのbuild.rsの書き方

こんにちは。長男の保育園最後の運動会は、雨天のため、室内でのダンスの発表のみになり、次男、長男とも曲に合わせて踊るのを見学できました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 gccなるクレートがあり、この使い方…

Windows(MSVC)でplv8をビルドするまで

おはようございます。ちょっと前の事になりますが、休日になると体調を崩す次男でしたが、長男が習い事をしているのに、自分が何もしていないことに不満を覚え、そんな精神面からの体調不要だったのかと振り返ってみると思えます。そんな訳でで、昨日は次男…

PostgreSQLの機能拡張をWindowsでC++混在で作ろうとするとハマると分かった事2点

おはようございます。来年の4月からは小学生になる長男は、園の近所の小学校から学芸会に招待され、小学校を見学してきました。卒園生もその小学校には通っており、ひさしぶりに、小学生になったお兄さん、お姉さんにもあえた様でした。@kjunichiです。 (ads…

High Sierraに2台のMacをアップデートした

こんばんは、久しぶりに、多摩六都科学館に子供たちと行ってきました。プラネタリウムでは長男、次男ともわりと無難に過ごせてました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 あんまり、積極的にHigh Sierraにアップデー…

iOS11でWebRTCがiPhoneのSafariで使えるのか試した

おはようございます。最近、長男は依然と別人のように、物事をテキパキとこなすようになってきたのですが、要領のよかった次男が逆に、ダラダラ、グズグズな状態が続いてます。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ハイパフ…

RustでWebカメラの映像をコマンドプロンプトに出すコマンドを作った

おはようございます。以前は、兄より、さっさとご飯を食べていた次男でしたが、最近は、だらだら食べて、最後には食べさせろと言ってくる始末。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 昨年末にWindowsな自作PCをリニュー…

Rustでコマンドラインアプリでキーが押されたかの判定しつつ、別の処理も進めるには

おはようございます。先日長男は、保育園のキャンプに参加して、初めての保育園外での泊りをしてきました。ここ数年、天候が微妙だった園のキャンプでしたが、今年は天気に恵まれ、楽しんで帰ってきました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…

mruby-webcamにWebカメラで取得する画像サイズを指定できるメソッドを追加した

おはようございます。このところ、すっかり朝晩が涼しく、リビングから寝室に戻り、長男用の簡易ベッドをベッドわきに作って家族で寝室で寝るようになりました。このおかげで、ベッドの自分のスペースがだいぶ広くなりました@kjunichiです。 (adsbygoogle = …

WindowsでmrubyからGoで作ったライブラリを呼び出して、Webカメラの画像をコマンドプロンプトに表示した

おはようございます。相変わらずリビングでの雑魚寝なのですが、乳幼児用の敷布団と大人の布団1枚に子供2人と寝ていると、狭くなってきたので、もう一枚大人用の布団を購入して、大人用の布団2枚に子供たちと3人で寝ています。@kjunichiです。 (adsbygoogle …