2020年、あけましておめでとうございます
こんばんは。今回の冬休みは長男の学童からの呼出しに始まり、長男の風邪が奥さんにうつって正月の3日は、3度のご飯を自分が作ってました。@kjunichiです。
2020年もお世話になりそうなサービスやサイト
ここ数年恒例となっている年始のコーナーw。
Strava
子供のMTBタイプの自転車購入時に一目ぼれしたCannondale quick7の購入を機に、サイクルコンピューターを購入し、 連携させて使っている。
年間の走行距離の合計や、高低差の合計、迷いながら走ったさいの経路を後から確認出来たりで俺的神サービス。
Heroku
- Twitterの自作のクライアントを動かしている。
- JuliaもDockerベースで動かしている.
はてブ
日中の気になったページのあとで読むに利用。最近はホッテントリのページも結構見るようになった。自分の記事がマイインタレストに入ることもたまにある。
Hacker New
日中Github遮断されてるので結構読んだ。
プログラミング関連の画像や、スクリーンショットを載せると海外の方からいいねをいただくので 病みつきにw。
自転車関連の情報収集にも利用するようになった。
GitHub
日中アクセスを遮断されているものの、 CV代わりになり、海外からの誘いが来るような活動ができるように頑張る。
昨年は なる知育関連のリポジトリ作れた。
ISSUEリーダーとしても引き続き利用w。
Cloud9 IDE(AWS)
自宅のMac miniが不調で、ssh利用は後半はしなくなった。
はてなブログ
週に1記事程度の頻度で書いていきたい。
amazon
プライム会員でいろいろタダで映画見れるが昨年は結構課金して映画を子供たちと見てしまった。 今年はもう少し節約したところw。
ObservableHQ
日本語のプレビューが豆腐フォントになっている不具合を英語でレポートしたら、さくっと対応してくれた。 ブログの下書きに利用する事が多い。
Runstant
仕事ではlight版にお世話になることがある。
Google App Engine
なんか、年末にデプロイするためにクレジットカード登録しろ!と案内があったような。。
DropBox
容量がいっぱいで課金しろとうるさいだけだし、実家とのファイル連携もこのところうまくできてない
親戚やごく親しい友人とのプライベートな写真や動画のシェアに今年も活躍しそうです。
Qiita
所属会社で始めたらしく、コントリビューションを高く会社に換金してほしい意図で、所属に加わったが、 冬のボーナスも忖度してもらえなかったorz
feedly
なんだかんだでGoogleリーダーから移行して以来、使っている。
Foursquare
お出かけの記録に利用。
IFTTT
Instagramの写真をTwitterに画像付きで連携させられるのが便利
GMail
iCloudのメールも使って入るが、メインはこちら。
YouTube
YouTuberへのわずかな望みを繋げるべく、今年も作品をアップロードするぞ。
Google Drive
自作サービスのストレージとしての利用や、リアルタイムコラボレートAPIに興味あり
dev.to
英語でブログを今年も続けられるといいなぁ
teratail
たまに、参考になる質問や、初心者の扱い方の勉強にもなる気がする
japanese.stackexchange.com
日本語と英語が同時に勉強できるお得なサイトw
Jsdo.it
昨年末サービス終了してしまった。
Onenote
ブログの下書き用、勉強メモに多少活用
ObserbavleHQの利用頻度が上がってきた