non vorrei lavorare

昔はおもにプログラミングやガジェット系、今は?

2019年、あけましておめでとうございます

こんばんは、子供達は相変わらずマイクラにハマって喧嘩しながらも、なんだかんだ兄弟で遊んでいます。@kjunichiです。

f:id:kjw_junichi:20190104110224j:plain

2019年もお世話になりそうなサービスやサイト

GitHub

日中アクセスを遮断されているものの、 CV代わりになり、海外からの誘いが来るような活動ができるように頑張る。

今年こそ、なにか知育関連のリポジトリ作れると良いなぁ。

ISSUEリーダーとしても引き続き利用w。

Cloud9 IDEAWS

GitHubの遮断の為に、昨年の夏以降は、AWS版を使うようになった。

SSHクライアントととしての利用が大変便利。

はてな

はてなブログ

週に1記事程度の頻度で書いていきたい。

はてブ

日中の気になったページのあとで読むに利用。最近はホッテントリのページも結構見るようになった。自分の記事がマイインタレストに入ることもたまにある。

Runstant

仕事ではlight版にお世話になることがある。

Heroku

  • Twitterの自作のクライアントを動かしている。
  • JuliaもDockerベースで動かしている.

Google App Engine

自作の外貨預金管理システムを動かしている。 Java8に移行しろと昨年警告メールが来ている。

Herokuと違い、リポジトリクラウド側にないのが自分の開発スタイルと合わず、今後も 新規Webアプリの開発の可能性は低い。でもHerokuより優れている点としてCron的なことが 出来るので、定期実行するサービスの新規追加はあり得る。

OneNote

Evernoteからこちらに移って利用中。 もう少し、活用したいとは思うものの、秘密にする知識や情報もなく、GithubのGistで事足りることも 多い気がする。

Twitter

検索用途にも利用中。

DropBox

実家で取ってくれた息子の写真や、こちらで撮影した息子の写真の 送付に今年も活躍する予定。

Facebook

親戚やごく親しい友人とのプライベートな写真や動画のシェアに今年も活躍しそうです。

Qiita

今年も自分の知識の整理に活用できると良いかな

feedly

なんだかんだでGoogleリーダーから移行して以来、使っている。

Foursquare

お出かけの記録に利用。

IFTTT

GMail

iCloudのメールも使って入るが、メインはこちら。

YouTube

YouTuberへのわずかな望みを繋げるべく、今年も作品をアップロードするぞ。

Google Drive

自作サービスのストレージとしての利用や、リアルタイムコラボレートAPIに興味あり

dev.to

英語でブログを今年も続けられるといいなぁ

Hacker New

日中Github遮断されてるので結構読んだ。

teratail

たまに、参考になる質問や、初心者の扱い方の勉強にもなる気がする

japanese.stackexchange.com

日本語と英語が同時に勉強できるお得なサイトw

amazon

プライム会員でいろいろタダで映画見れるが昨年は結構課金して映画を子供たちと見てしまった。 今年はもう少し節約したところw。

Jsdo.it

過去の作品のコードを復習するのにはまだまだ利用しそう。

Evernote

無料枠のデバイスの台数の制約がきついので、IFTTTで連携してはてブを保存してはいるが、 あまり活用していない、代りのOneNoteを利用がそこそこ定着。

Instagram

プログラミング関連の画像や、スクリーンショットを載せると海外の方からいいねをいただくので 病みつきにw。

関連記事

15年前の記事

12年前の記事

7年前の記事

5年前の記事