こんにちは、@kjunichiです。 この記事は、@kjunichiの2018年パーソナルアドベントカレンダーの5日目の記事です。
1.0.0もあった
JuliaBerry: Julia on the Raspberry Pi
sudo apt install julia
では0.6版がインストールされる。公式のArm版は1.0.0と他のプラットフォームよりやや古いが 手動でインストールできる。
また、IJuliaはaptでPython3関連を入れて、pip3でjupyterをインストールしてから 入れる必要があった。(Pkg.add("IJulia")だけやったら、インストールに失敗した人)
LEDを点滅させる奴も用意されている。
Arm64ビット向けは現在解決しないといけない問題があって鋭意対応中の模様。
関連記事
- Juliaでaobenchを使って並列処理を試した その1
- 陰関数の仮想3D空間へのプロットあるいは、ラズパイ版マインクラフト(mcpi)にたけのこの里を出す
- Juliaでゼータ関数を直接jupyterにプロットしたり、マインクラフト(MCPI)にプロットした
- Raspberry Pi3でTensorflowをビルドして動かした
- Raspberry Piの温度をgRPCを使ってElectronで作ったデスクトップマスコットに表示させた
- Julia言語で久しぶりにHTTPをHTTP.jlやソケット通信で喋ってみた - non vorrei lavorare