おはようございます。@kjunichiです。 この記事は、@kjunichiの2018年パーソナルアドベントカレンダーの4日目の記事です。
Goでもつながった
昨日はJulia,PythonはMinecraftのWin10版から/connectコマンドでWebSocket接続ができなかったが、 Goで試したら出来た
試したコード:
package main import ( "io" "net/http" "golang.org/x/net/websocket" ) func echoHandler(ws *websocket.Conn) { io.Copy(ws, ws) } func main() { http.HandleFunc("/echo", func(w http.ResponseWriter, req *http.Request) { s := websocket.Server{Handler: websocket.Handler(echoHandler)} s.ServeHTTP(w, req) }) http.Handle("/", http.FileServer(http.Dir("./"))) if err := http.ListenAndServe(":9999", nil); err != nil { panic("ListenAndServe: " + err.Error()) } }
参考資料
関連記事
- Goオールスターズ2に行くので、gopheronをGo言語で動かせるようにした #websocket
- node.jsのwsモジュールによるWebSocketとPythonやJuliaのWebSocketの違い
- 陰関数の仮想3D空間へのプロットあるいは、ラズパイ版マインクラフト(mcpi)にたけのこの里を出す
WebSocketつながり
- Safariだとオレオレ証明書でWebSocketが使えない!?
- JuliaでWebSocketを扱うには
- node.jsのwsモジュールによるWebSocketとPythonやJuliaのWebSocketの違い