non vorrei lavorare

昔はおもにプログラミングやガジェット系、今は?

2018-01-01から1年間の記事一覧

Raspberry Pi3でTensorflowをビルドして動かした

こんばんは。相変わらず、長男は部屋の片付けが出来るものの、次男が台無しにするという事態が続いていますが、久しぶりに自宅で休日をのんびりと過ごせた@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 tensorflowの公式のraspb…

2018年春版Raspberry Pi 3の3.5mmジャックからAlexaを出した

こんばんは、長男が回復したと思ったら、今度は次男がまたまた発熱で実家に次男と二人出来ている@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 2017年末ごろから、サンプルアプリが、JavaからC++実装のモノに切り替わっていたり…

2018年版pytorchによるcycleGANの実装をWindowsで動かした

こんばんは、先日長男が卒園式直前に熱を出し、式当日までハラハラしてましたが、卒園式には無事出席できました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 去年書いた記事の abrakatabura.hatenablog.com が今年になってけ…

Raspberry Pi 3が届いた!

おはようございます。花粉症が今年もひどく、休日の朝はゴロゴロしていたのですが、電車の ペーパークラフトに最近また凝りだした次男に、新しい車両を印刷してくれ!とたたき起こされる パターンの@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…

mruby-mrmagickをGraphicsMagickに対応させた

こんにちは、今週も奥さんが出張です。しかも、長男がまた発熱というおまけつきです。不幸中の幸いというか、長男はインフルは陰性でした。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 Ubuntu 16.04LTSで素の状態ではGraphics…

Ubuntu16.04LTSでapt install imagemagick-devしてもImageMagickがリンクされない件

おはようございます。長男発熱で実家に数日いましたが、次男の時とは違い徐々に回復して、自宅に戻ってきました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 mruby-mrmagickを最近はWindowsメインで開発すること多く、 久し…

mruby-mrmagickにMrmagick#formatsを追加した

こんばんは。次男と実家にちょっと前にきたと思ったら、今度は長男が発熱で保育園から呼び出され、そのまま実家に来ている@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 自分自身がどの様な画像フォーマットに対応しているかの…

mruby-mrmagickをWindowsでもv7系のImageMagickに対応させた

おはようございます。次男がちょっと咳をするようになってますが、鼻水も多めで、ちょっと花粉症疑惑もかかってます。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 ちょっと前にCI環境を整備した。 この時に長らく結果的にv6系…

macOSのsedでは色文字をフィルタする方法が使えない!?

おはようございます。長男は、最近さっさとドリルを終わらせて、ゲームにまっしぐら。車のレースゲームを 好んでやってます。そのゲームの中で見かけて気に入った車を一緒に作ってるゲームにも出せと言ってきて、週末はblenderで 色付けたり、ボディーとタイ…

ChocolateyでImageMagickをヘッダ、Libファイルとレガシーコマンドも一緒に入れるには

おはようございます。最近長男はすっかり習慣となりつつある、夕食後のドリルの時間ですが、次男も途中からは参加するようになってきました。@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 ImageMagickをライブラリとして利用す…

homebridge-camera-isightで外付けUSBカメラ(Microsoft® LifeCam HD-3000)を使うには

おはようございます。ようやく次男の発熱が長引いた次男と実家で奥さん長男と離れての生活が終わって、自宅に戻って来た@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 クッキングタイマーくらいしか便利な役目がなかったSiri。…

シリコンパワー SSD M.2 2280 120GB SATA III 6Gbpsを買ってUbuntu 16.04LTSをコピった件

こんばんは、インフルエンザは陰性でしたが、夕方になると熱が上がる次男と実家に来ている@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 2017年末に自作したものの、なんにもアップグレードできていなくて、何かできないかと考…

Maximaで2018年のセンター試験、数学I・数学Aの第1問を解いてみた

こんばんは、奥さんと子供たちが不在で久しぶりの独身生活を満喫している@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 数式処理といえばMaximaでしょ ということで、今年のセンター試験の数学I・数学Aの第1問をMaximaで解いてみた…

MarkDownで書いたリンク集をHTMLに変換する

ずっと先だと思っていた長男の入学式もこの春になってしまい、卒園に向けて、父母の出し物の練習をそろそろはじめないと大変な@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 数年前、実家のプロバイダがNiftyから傘下から離れる…

Ammo.jsのbtRaycastVehicleを基準にしたThree.jsのカメラの指定ではまった件

こんばんは、次男がいまだにおむつが取れずに家計がピンチな@kjunichiです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 背景 子供たちとくるまのゲームを作ろうとWebベースで進めている。 先日、ようやく物理エンジンを導入したところ、自車のや…

2018年、買ってよかったモノ(その1)

こんばんは、ここ半年くらい次男の食事に時間が掛かるようになってしまって、逆に長男が最近は好きなゲームができるとなると、 さっさと食事を済ませ、お皿を下げるところまで出来ており、ちょっと前までは長男が食事に時間が掛かっていたので、次男が その…

2018年、あけましておめでとうございます

こんばんは、今年も正月は多摩川の河川敷で子供たちと凧揚げをしてきた@kjunichiです。 2018年もお世話になりそうなサービスやサイト GitHub CV代わりになり、海外からの誘いが来るような活動ができるように頑張る。 Gistもブログの下書き、作業メモ等に使う…