こんばんは、このところ子供たちは、車に夢中でとくに、イニシャルDや湾岸ミッドナイトに影響を強く受けて、ミニカーでは飽き足らず、ネットで車の写真やペーパークラフトの展開図を見つけてプリントアウトして様々の車を登場させて遊んでいます。@kjunichiです。
背景
gopheronの脆弱性対応をおこなって久しぶりにgit pushしたら、CIのtravis ciで
fatal error: CImg.h: No such file or directory
というエラー
対応
結果的にはcimg-devを入れればよかった。
travis ciの仮想マシンのLinuxがバージョンが上がって別途CImgの開発パッケージを明示的にインストールしないといけなくなった模様。
.travis.ymlに以下を追加することでTravis CIのバッジが再び緑色になった。
packages: - xvfb - xvfb - imagemagick - imagemagick - cimg-dev
関連記事
- osmesaがTravis CIではビルド出来なくなってしまった件
- WebGLを使ったElectronアプリをTravis CIで動かすまで
- CI環境のNightmareでWebGLを動かす方法や、NightmareでWebGL 2.0を動かす方法
- Travis ciがいつの間にかOSX向けのテストが動くようになり消耗した件