BIOSのアップデートしたら、セーフモードでしか動かなくなり大変でした。
なぜか、セーフモード+ネットワークモードにしてもLANが使えず、
VGAドライバを削除してだましだまし、通常モードで生きているうちに作業したりしましたが、
@BIOSをつかえるような状態でなく、なんとかFDDに古いBIOSイメージを書き込んでマシン起動直後のBIOS更新メニューから復活を果たしました。
どうやら、USBメモリもつかえるようですが、久しぶりにFDDさまさまでした。
5台もPCがあるのに、FDDは2台だけしかないし、こんどはUSBの外付けFDDを念のために買っておこうかな