案の上、Thread#join(nn)では該当スレッドの打ち切り処理をやってくれるはずもなく
延々とHttpUnitで接続待ちや、受信待ちが発生している模様でこれらのごみスレッドがどんどんたまって定期的に検索プログラム?を再起動していました。
そこで、調べてみたら、以下のページに回避方法が書いていました。
リンク: HttpUnitでもタイムアウトを実現する | dTblog | design and programming.
が、3億URL程度集めてしまっているので、しばらくは新規接続してURLを溜め込むことができなかったりしてます。(苦笑
今回お勉強したプロパティ
sun.net.client.defaultConnectTimeout |
sun.net.client.defaultReadTimeout |
関連記事
- HttpUnit Home
- HttpUnitでタイムアウトを扱う
- The Eclipse Visual Editor Project
- Eclipse 3.3でのVisual Editorを使う
- YukiWikiのタイトルをJavaで取得する
- JavaのプログラムからGoogleカレンダーにアクセスする
- [GAE/J]Datastoreワンポイントメモ
- [GAE][Java]日本語の件名でメールを送信する
- [GAE][Java]Google App Engineで日本時間を使うには
- [GAE]Google App Engineで画像を扱うには