my $msg = Encode::encode('euc-jp', $response->message);
print $msg . "<br>"
だとNG
my $msg = $response->message();
Encode::from_to($msg, 'utf8','euc-jp');
print $msg . "<br>";
OKでした。
関連記事
- PerlからWin32を使う
- Perl XMLでencoding='Shift_JIS'や'euc-jp'を使う
- LWP::Simpleのプロキシ設定
- やっぱりあったbasename
- find2perl
- \のコードを含む2バイト文字の対応
- mkdir -pの代わり
- はてなブックマークAtomAPIで大量登録
- Net::Amazon::Property::Music
- Perl/TkでIP Messenger
- IE7をPerlで操る
- 古いCPANモジュールのアップデート方法
- All is not a valid value for jp::Keywords
- #trouble #solved #ffmpeg 連番って連番でないとno such file error!を食らう!
- perldocがpermission deniedされてperlbrewを導入
- ll言語でhttpsサーバを作る